2025年春。
明石駅南側の神姫バス乗り場から、ぶらっと平野町散策に出かけます。神姫バスの明石駅前案内所がありますので、乗り場と時間を訊きました。生憎と三木・小野・社行きが出てしまったので、次は1時間後。時刻表を見てみると、西神中央行きが10分後に来るので、そちらに乗ることに。
平野小学校前で降りるつもりでしたが、バスの停車事情で手前のバス停環境事業所前で下車。そこから、ぶらっと散策開始です。
バスに揺られて30分弱、環境事業所前に到着しました。さて、ぶらり散歩開始です。ちなみに、バスの運賃は450円(令和7年3月現在)でした。いやあ、バスの運賃も高くなりましたねぇ。少し歩くと、麵工房のお店とラーメン屋さんがあります。まだ、お昼には早いので残念ながら素通りです。
ありゃあ、事故です。。。
ここに来るまでに凄いスピードで走り抜ける乗用車も居たし、やっぱり気をつけないとダメですね!
今日のお目当ての一つ、雑貨家具カフェ
FLIP FLOPさんです!
コーヒーでも飲んで休憩しようかなと思っていたのですが、お休みでしたーっ!
FLIP FLOP
神戸市西区平野町常本1-1
営業時間 10:00~18:30
定休日 火曜日
「赤まる農園」さんに着きました。このお店では、夏はイチジク、夏から秋はトマト、冬はいちごを中心に生産されてるそうです。さてどんなんかな?と思ったら、お休みでした~っ(*^^*)
さて、築100年、古民家かふぇかるむが見えてきました。築100年ということは、大正14年!ロマンが有りますね!!
ぶらり散策平野町のスライドショー